地元民がベタ踏み坂を徹底ガイド|鳥取-島根間の江島大橋とは?

ベタ踏み坂と呼ばれる江島大橋はご存知でしょうか?
車で通行する際にベタ踏みしないと登れないくらいの勾配のある橋のためその相性がつけられました。
ダイハツタントのTVCMでもロケ地として利用され、一躍スターダムにのし上がった橋です。

ベタ踏み坂とは一体どんな橋なのか?
徹底的に検証していきたいと思います!



 

ベタ踏み坂の場所はどこ?アクセスを地図やストリートビューで確認しよう

ベタ踏み坂とは、島根県と鳥取県の県境となる中海に浮かぶ橋です。
島根県側は大根島、鳥取県側は米子空港にほど近い、境港市となります。

地元民がベタ踏み坂を徹底ガイド|鳥取-島根間の江島大橋とは?

【注意】ルート設定する場合

カーナビやgoogle mapなどでルート検索する場合は、江島大橋が行き先として指定できない場合があります。
その場合は、ファミリーマート江島大橋店を設定しましょう。

松江方面からの行き方は?

地元民がベタ踏み坂を徹底ガイド|鳥取-島根間の江島大橋とは?

google mapでルート検索をすると3つのルートが示されます。
オススメは最短の大根島を通るルート。
途中、牡丹を一年中鑑賞できる箱庭庭園で有名な、大根島の由志園を観光することもできますよ。

米子空港からの行き方は?

地元民がベタ踏み坂を徹底ガイド|鳥取-島根間の江島大橋とは?

米子空港からですと、境港方面に47号線を走ります。
6kmで約10分ほどの距離です。

渋滞はする?

普段は一切渋滞はしないのですが、GW・お盆・年末年始などの時期にはかなり渋滞します。
写真や動画を撮りながら運転する方も多いので、周りの車や車間距離には十分注意しましょう。

どこに駐車すればいい?

駐車して撮影したい場合は、ファミリーマート江島大橋店へ。
十分な駐車スペースがあります。

駐車された方は、店内にお買い物をしてくださいね!

どのくらいの勾配があるのか?

ベタ踏み坂は全長1.7km、幅11.3mあり、島根側6.1%(3.5) 、鳥取側5.1%(2.9°)の勾配があります。
構造形式は、ヒンジラーメン箱桁橋といい、耐震性に優れた構造。
2014年時点で桁橋としては日本で第2位、PCラーメン橋に限れば世界で第3位に入っています。

この傾斜角度にしないといけないわけとは?

もっとも高いところで44.7mもの高さがありますが、この高さは桁下を航行する船舶の通航に支障がないようにこの勾配がつけられています。
昨今、境港には大型船舶が就航しているため、この傾斜角度は必要なものだったというわけですね。

ベタ踏み坂をスターダムに押し上げたダイハツのTVCM

では、ベタ踏み坂を一躍有名にしたダイハツタントのコマーシャル動画をみてみましょう!

ベストな撮影スポットは?

 

View this post on Instagram

 

F.Kさん(@fk14t)がシェアした投稿

この画像みたら誰しもがぜひとも撮影してみたい!と思うのではないでしょうか?
ってことで、先日撮影スポットを検証してまいりました。

結論からお伝えすると、
・望遠レンズのカメラを持っている方は大根島から撮影する
・スマホでの撮影では岸際ギリギリで撮影する
というのがベストです。

詳しくはこちらの記事をご覧ください。
撮影スポットを詳しく紹介しています。

【検証】インスタ映えするベタ踏み坂はどこから撮るか?

ついでに寄りたい周りの観光スポット|境港・大根島

2019年GWの島根観光|由志園いかなきゃ損をする!?

魚と妖怪の街、境港に行ってみよう!

まとめ:傾斜角度抜群のベタ踏み坂に圧倒されてみましょう!

以上、ベタ踏み坂として有名な江島大橋をご紹介しました。
まだまだ認知度が高いわけではないので、いい写真を撮れたら周りを驚かすこともできるかもしれません。
島根鳥取観光の際にはぜひお立ち寄りくださいね!

合わせて読みたい

【検証】インスタ映えするベタ踏み坂はどこから撮るか?

ベタ踏み坂下から見るか、上から見るか|歩いて登って検証してみた。

ダンボールの遊縁地!?子供を連れて夢みなとタワーへ行こう!

手ぶらで観光!米子空港から宿泊施設へ荷物配送できます

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。