2021年・出雲大社の初詣に行く前に知っておきたい|参拝時間・混雑状況・交通規制・駐車場情報
初詣は良縁を願いに、出雲大社に行ってみよう!
とお考えの方は多いかと思います。
しかし、出雲大社へ初めて訪れる方にとっては、
初詣にいくとどのような状況かわからずに、混雑に巻き込まれて無駄な時間を過ごすという状況になることもあります。
本記事では、出雲大社の初詣に関する、
- 参拝可能時間
- 混雑状況
- 交通規制
- 駐車場情報
などをまとめています。
例年混雑する出雲大社の初詣。
ストレスなく参拝するためにも、本記事で事前に予習をしておきましょう!
目次
出雲大社の基本情報
出雲大社(いずもおおやしろ) | |
住所 | 〒699-0701 島根県出雲市大社町杵築東195 |
電話番号 | 0853-53-3100 |
主祭神 | 大国主大神 |
御朱印 | あり |
参拝可能時間 | 3月-10月 6:00~20:00 11月-2月 6:30~20:00 祈祷の受付時間:8:30~16:30 |
出雲国一宮の出雲大社
神社には「一宮・二宮・三宮」というように、格式を表す表記があります。
出雲大社は出雲国一宮で、出雲国の中でも一番格式の高い神社。
(出雲国一宮は他にも熊野大社があります)
主祭神は大国主大神。
一般的には大黒様として知られている神様。
大国主大神は、目には見えない神事を司り、人々のしあわせのご縁(幸縁)を結ぶ神様です。
旧暦10月10日から1週間、大国主大神のいる出雲国に全国の八百万(やおよろず)の神様が集まり、「神議り(かむはかり・かみはかり)」と言われる会議が開かれます。
この時期、全国は神無月ですが、出雲地方は神在月(この時期の一連の神事を神在祭)と呼びます。
出雲大社の初詣ってどれだけ混雑するの?
少し古いデータですが、2009年に警視庁が発表した初詣の参拝人数のデータを引用します。
神社別 初詣参拝人数 ランキング | ||
1位 | 明治神宮 (東京都渋谷区) |
約319万人 |
2位 | 伏見稲荷大社 (京都府京都市伏見区) |
約277万人 |
3位 | 住吉大社 (大阪府大阪市住吉区) |
約260万人 |
4位 | 鶴岡八幡宮 (神奈川県鎌倉市) |
約251万人 |
5位 | 熱田神宮 (愛知県名古屋市熱田区) |
約235万人 |
24位 | 出雲大社 (島根県出雲市) |
約59万人 |
出雲大社は全国で24番目。
とはいえ60万人近い人が出雲大社に訪れます。
普段は駐車場などが混み合うことも少ないですが、正月期間にこれだけの参拝者が集まるとなると、確実に混雑すると言えるでしょう。
出雲大社の初詣|参拝可能時間は?
2021年年始の参拝可能時間は以下の通りです。
年末年始は楼門内(本殿近く、御朱印やお守りが買えるエリア)以外は常に開放されていますが、楼門内には年明けとともに入場できます。
出雲大社の初詣|混雑する時間帯は?空いている時間帯は?
では、出雲大社に初詣に行く場合、混雑するのはどの時間帯でしょうか?
合わせて、比較的混み合わない時間帯はどの時間帯でしょうか?
社務所の方に聞いてみました。
混雑する時間帯は?
特に混雑する時間帯は年越し直後です。
この時間帯は、楼門付近は異常なほど混み合うため、お子様連れの方などは注意が必要。
昨晩22時過ぎから並び、0時過ぎには出雲大社で初詣を迎えることが出来ました!
寒い中の長蛇の列は何気に過酷でしたが皆さんとカウントダウンとることが出来て良かったです🤤
pic.twitter.com/vUfjURrc3x— Onimo_ (@Onimo_JPN) December 31, 2018
こちらの方は22時から並んでいたようですね。
画像でもわかりますが、本殿の参拝に長蛇の列が見受けられます。
また、三が日は正午の時間帯も混み合います。
これは、旅行者と地元の方の参拝が重なる時間帯でもあり、日中の暖かい時間に参拝しようとする方が多いからでしょう。
比較的空いている時間帯は?
逆に比較的空いている時間帯は、
①元日の3時〜5時
②早朝と閉門ギリギリの時間
です。
元日は年明け直後はピークですが、例年3時過ぎくらいからは人出が落ち着きます。
5時前くらいに、参拝をして出雲平野のあたりで初日の出を楽しむのはいかがでしょうか?
なお、島根県の2021年の日の出の時刻は7時17分とのことです。
混雑は天気にもよる(過去3年の天気・気温は?)
例年、混雑具合は天気の影響が大きいようです。
そこで過去の松江の天気・最高気温・最低気温をチェックしてみました。
1日 | 2日 | 3日 | |
2020年 | ☁️
7.7℃/2.2℃ |
☁️→☀️
12℃/3.6℃ |
☀️→☁️
10.8℃/7.8℃ |
2019年 | ☀️→☁️→☔️
9.4℃/-0.8℃
|
☁️→☀️
8.5℃/3.1℃ |
☁️→☀️
10.4℃/3.1℃ |
2018年 | ☁️
9.6℃/5.3℃ |
☀️
10.1℃/4.5℃ |
⛄️→☁️→☀️
6.3℃/2.3℃ |
2017年 | ☀️
13℃/3℃ |
☔️→☁️
12.6℃/1.7℃ |
☀️→☁️
14.3℃/8℃ |
思ったより、天気は崩れていませんでしたが、2018年の1月3日には雪が降っています。
また、昨年の年越しは氷点下になっていますので、初詣時には十分すぎるほどの防寒をしておいた方がいいでしょう。
出雲大社の初詣の混雑具合|車でのアクセスは?交通規制はある?
⏩正月三が日の出雲大社はやはり大混雑でした!1月2日の初詣の様子
初詣は車で行こうと考えている方向けに、駐車場の情報や交通規制情報をまとめておきます。
出雲大社へ車でのアクセス|駐車場はどこがおすすめ?
「出雲大社周辺のおすすめ駐車場」記事で紹介した三箇所をまずは検討しておきたいです。
駐車場名・住所 | 地図 |
神門通り交通広場駐車場
〒699-0711 |
|
出雲大社 駐車場
〒699-0701 |
|
大社 ご縁広場駐車場
〒699-0721
|
その中でも参拝ルートを考えると、勢溜から一番近い「神門通り交通広場駐車場」がおすすめです。
ただし、駐車台数が限られており、初詣期間は混み合うことが予想されます。
特に混雑する時間帯に参拝しようと思っている方は、極力公共交通機関の利用をお勧めします。
出雲大社の初詣|交通規制
2020年の出雲大社周辺の交通規制情報は以下の通りです。
年越し前後は第一の鳥居から勢溜まで神門通りが全面通行止めとなっています。
神門通り交通広場駐車場も駐車ができないのでお気をつけください。
三が日の9時から16時の間は、神門通りが第一の鳥居から勢溜の方向へ一方通行となりますのでお気をつけください。
当日の駐車場情報を確認する方法
周辺の渋滞や駐車場の情報は、大社交通渋滞対策実行委員会事務局が運営する情報提供ページをご覧ください。
お勧めのアクセス方法:一畑電鉄の駅に駐車して、電車で向かう方法
12月31日〜1月3日の間、一畑電鉄の各駅周辺に無料の臨時駐車場が設置されます。
特に年越しの時間を出雲大社で過ごそうと考えている方は、臨時駐車場から一畑電鉄で出雲大社へ向かうのが混雑を避けるベストな方法です。
これを「パークアンドライド」といいます。
一畑電車の雲州平田駅周辺に設置される無料駐車場、5箇所428台分確保されます。
なお、雲州平田駅から出雲大社前駅までは約20分程度、運賃はおとな520円、こども260円です。
正月三が日はシャトルバスの利用がおすすめ
1月1日から1月3日の10時〜17時までは、無料のシャトルバスが利用できます。
400台分の駐車場がある浜山公園に駐車し、ご縁広場まで20分間隔で運行しています。
ご縁広場からですと、第一の鳥居をくぐって参拝することができますよ!
参考記事⏩出雲大社鳥居の特徴を解説!なぜ四つあるの?歴史ミステリーに迫ってみた!
出雲大社の初詣|公共交通機関でのアクセスは?
年越し直後の初詣では、公共交通機関をお勧めします。
- 松江から:一畑電鉄かJR+バス
- それ以外のエリアから:JR+バス
といったルートになります。
電車とバスの運行情報は以下の通りです。
電車:一畑電鉄
松江から出雲大社へは一畑電鉄を利用するのがお勧めです。
松江しんじ湖温泉駅→川跡駅(乗り継ぎ)→出雲大社前駅
といったルートで、所要時間は1時間少々、料金は820円(こども410円)です。
電車:JR
JRの運行ダイヤは正式な発表がみあたりませんでした。
過去の状況は以下の通りです。
2018年-2019年JRのダイヤ
12月30日(日)〜 1月3日(木) 休日ダイヤ、大晦日終日運転はなし
1月4日(金)から平常通りの運行
年越しを出雲大社で過ごす場合、JRで行くのはお勧めできません。
深夜運行をしていない上、1日は休日ダイヤのため、31日の夜に到着して、1日の朝まで待つことになるからです。
帰りだけタクシーを利用するという方法もありますが、年始でタクシーが捕まらない可能性もあります。
可能な限り、一畑電車を利用しましょう。
路線バスは運行ルートに変更あり
出雲大社周辺の交通規制があるため、9時~16時間の「吉兆館前」「電鉄大社駅」「正門前」「出雲大社連絡所」の乗降に制限があります。
吉兆館までとなりますので、そこから勢溜(第二の鳥居)までは、徒歩15分ほどになります。
詳しくは以下路線バスの時刻表をご覧ください。
⏩一畑バス1/1-3 運行時刻表
出雲大社の初詣は混雑必須!事前に参拝時間や交通ルートを検討しておきましょう
出雲大社に初詣を行こうと考えている方向けに、参拝時間・混雑状況・交通規制・駐車場情報などをご紹介しました。
とくに年越しの時間帯は確実に混雑しますので、どの時間帯に参拝するか、どうやって出雲大社に向かうかは事前にしっかり検討しておきましょう。
また、天気もよくチェックしておいてください。
傘や防寒を忘れずに、気持ちよく2020年の新年を迎えましょう!
合わせて読みたい
⏬1月2日に参拝した時の様子をレポート⏬
⏬神社参拝時に知っておくと得する豆知識⏬
⏬出雲大社周辺のそば屋さんマップ⏬
⏬年末のお天気情報⏬
⏬雪はふるのかな?⏬
⏬出雲に神様が集まる理由を知っておこう!⏬
この記事へのコメントはありません。