
イマジンコーヒー|自家焙煎コーヒーでスローな時間を堪能したいあなたへ
あんでぃは思います。
カフェにもいろんなスタイルがあって、
友達と食事に行くのにぴったりのカフェや、
集中して一人で作業に没頭できるカフェや、
一人で人恋しい時に行ってしまうカフェ。
それぞれの個性・カラーがあるから、あんでぃはその色を探りにカフェを巡ります。
本日ご紹介する松江市伊勢宮町の
イマジンコーヒー
は特に一人で人恋しい時にぴったりのカフェなんじゃないかなーって思うんですよ。
目次
イマジンコーヒーの特徴って?
とっても主観的ですが、イマジンコーヒーの特徴といえば、、、
- スペシャルティーコーヒーが提供される
- アットホームなサービス
に凝縮されると思うんです。
自家焙煎のスペシャルティーコーヒー
店内にはいってすぐ目に入るのは巨大な焙煎機。
ここから毎日香ばしいコーヒーの香りが生まれています。
ちなみに、コーヒーの香りって、脳科学的な研究からもリラックス効果が高いと言われているそうですよ。
お気に入りのコーヒーは店内で購入できます。
おうちカフェにお気に入りの豆を選んでみるのはいかがでしょうか?
一人でも寂しくないもん
店内はカウンターが非常に長く、スタッフの動きがよーく見えます。
そして、イマジンコーヒーのスタッフさんって親しみ深くって、気軽に話しかけられちゃう。
店が混んでいてもバタバタしている印象があまりないです。
これもイマジンコーヒーならではのカラーなんでしょうね。
この日は常連さんらしい女性が一人でいらしていました。
本を読んだり、スタッフさんとおしゃべりしたり。
スローな時間を堪能されていましたよ。
一人でゆっくり集中したい!って方は壁際の席もあります。
こちらの椅子は柔らかい素材なので、長時間いても疲れなそう!
メニューはこちら
メニューはシンプルにコーヒーと数種類のドリンク。
フードはトーストとケーキです。
何度も通いたいなーって方にはコーヒーチケットがオススメです。
カフェラテを注文
本日は少し歩き疲れ、冷たいものが飲みたかったので、アイスのカフェラテを。
注文してからその場で一杯分のコーヒー豆を挽いてくれます。
ガムシロップ入れが可愛すぎて、、、
見上げてみると、
器がたくさん!
聞くところによると、湯町釜や袖師釜、出西窯の器を使っているそうで。
どの器で出てくるのか、っていうのも楽しみの一つ。
器好きの方はそれだけでスタッフさんと会話が弾みそうですね。
イマジンコーヒーへのアクセス 営業時間 定休日
イマジンコーヒーの営業情報をまとめます。
松江市伊勢宮町 大橋通り沿い
場所は伊勢宮町。大橋通り沿いで店先の自転車が目印。
ハンバーガーとクラフトビールのお店、LOVE YOUR NEIGHBORと同じ並びです。
⏩松江の新店、ラブユアネイバー|隣人を愛してしまうハンバーガーとは?
夜遅くまで営業
イマジンコーヒーの特徴は夜23:30まで営業していること。
以前、近くでワインを飲んだ後、ちょっと酔いをさまそうと、イマジンコーヒーに立ち寄ってコーヒーをいただきました。
飲み会の後のカフェもまた一興です。
モーニングもやってます
View this post on Instagram
週末はスープモーニングもやっているようです。
一人で通ってしまうイマジンコーヒー
営業時間が長い上に、間違いないスペシャルティーコーヒーを提供してくれるイマジンコーヒー。
なかなか自分にあった常カフェが見つからないなーって方は、ぜひ一度足を運んでみてくださいね。
合わせて読みたい
伊勢宮からほど近い、松江城周辺のランチスポットをまとめています!
この記事へのコメントはありません。